秘策の判別

正しいかどうかはともかく私が行っていた方法を

・メイジ(秘策の色は紫)

相手の顔を殴る(蒸発orアイスバリア)→生き物を出す(鏡の住人)→スペルを使う(呪文相殺)→生き物を倒す(身代わり人形)
ここまでで判別出来ない場合はほぼアイスブロック(もしくはスペルベンダー)


蒸発(顔殴った生き物が死ぬ)
アイスバリア(アーマー8ゲイン)
鏡の住人(場に出された生き物のコピーを出す)
呪文相殺(呪文を一度無効化する)
身代わり人形(倒された生き物と同コストのランダムな生き物を出す)
アイスブロック(ライフが0になるときにそのまま減らずに1ターン無敵)
スペルベンダー(生き物を対象にした呪文が発動したとき1/3のトークンを出してそれに対象を変える)

・ハンター(秘策の色は緑)
生き物を殴る(凍結の罠、ヘビの罠)→相手の顔を殴る(爆発の罠、クマの罠)→生き物を置く(狙撃)→スペルを使う(帽子から猫)
ここまでで判別できない場合はほぼミスディレクション(もしくはダーツの罠)


凍結の罠(殴った生き物を手札に戻してそのコストを2増やす)
ヘビの罠(1/1のヘビを3体出す)
爆発の罠(相手の場全体に2点)
クマの罠(3/3のクマを出す)
狙撃(出てきた生き物に4点)
ミスディレクション(顔を殴った生き物の攻撃対象がランダムに変わる)
ダーツの罠(ヒロパ使ったときランダムな敵に5点)
帽子から猫(スペル使った後に4/2ステルスの猫を置く)


パラディン(秘策の色は黄色)
相手の顔を殴る(身代わり、目には目を)→生き物を倒す(救済)→生き物を置く(懺悔)
ここまでで判別できない場合はほぼ競争心(もしくは聖なる試練)


身代わり(2/1のトークンを出して攻撃対象をそれに変える)
目には目を(相手の顔に受けたダメージに等しいダメージを与える)
救済(倒された生き物を体力1の状態で復活させる)
懺悔(出てきた生き物の体力を1にする)
競争心(次のターンの開始時に自分のミニオンすべてに+1/+1修正)
聖なる試練(3体生き物がいる状態であたらしく生き物が出たときにその生き物を倒す)